新着情報
のろまな更新の「エンジョイ!さぬきうどん」にご訪問いただいた皆さん、本年2023年もありがとうございました。今どきの動画ではなくアナログな記事とお店の営業情報の「X(旧Twitter)」の投稿ですが、少しでも皆さんの「讃岐うどん」巡りの助けになればと思い頑張っております。年末年始もできる範囲の少なく ・・・
かなり間が空いて申し訳ありません。店舗情報ページに丸亀市の「手打うどん 竹寅」を追加いたしました。もう開店から1年以上たつお店ですが、すっかり人気店となり、最近スマホによる「セルフオーダー」も導入されたのでそれを含めて情報更新しています。お店は上品ながらもこじんまりした感じですので、長めの営業時間を ・・・
えび天うどん(中) 渡辺といえば、巨大な木の葉型のえび天載ったえび天うどんと思いきや、こちらはオーソドックスなえび天が載ったえび天うどんです。基本を守りながらも個性的な大将の心意気が現れてますね。 お店のデータ 住 所 丸亀市田村町1780−1 マイ ・・・
TOPICSに善通寺うどんデジタルスタンプラリーの情報を追加しました。今年は善通寺市はいろんなイベントが企画・開催されています。いろいろ楽しみですね。
8月1日(火)より9月15日(金)までの期間、善通寺市で「善通寺うどんデジタルスタンプラリー」が開催中です。次世代コミュニケーションツール「MEET(ミート)」を各店舗に設置し、スマートフォンをかざすと、デジタルスタンプラリーシステム「furari(フラリ)」のWebサイトが表示され、デジタルスタン ・・・
ものすごく久しぶりになり申し訳ありません。店舗情報に観音寺市の「讃岐手打ちうどん わだち」を追加しました。新型コロナが5類移行になり行動宣言の無い夏休みでうどん店巡りのお客さんも増えてきていますが、まだまだじりじりと感染者は全国的に増えているそうですので、手洗い、うがいなど個人責任で感染予防対策をお ・・・
天ぷらうどん(小えび)(大) このお店の一番人気の「小えびのかき揚げ」が載った天ぷらうどんです。揚げたての地元のじゃこえびのかき揚げと観音寺方面の細目ながらほど良いコシのあるうどんが絶妙のハーモニーです。 お店のデータ 住 所 観音寺市有明町1-36 ・・・
最近テレビ番組出演でさらに有名店となった「本格手打ち あかみち」が丸亀市より善通寺市に6/6(火)に移転オープンしました。早速大人気で天蓋行列ができていました。まだ店舗へは行けていませんが写真などは後日更新いたしますが、基本情報などは更新しています。6月中は夜営業はお休みだそうですが、中華そば中心の ・・・
本日2月15日(水)~4月30日(日)の期間でスタートしました!今回も初参加も含めた10店舗(うまじ家さんは2店舗なので厳密には11店舗)、さらにうどん屋さん以外も巻き込んだ(笑)内容となっています。せっかくなので行ったことないお店や普段食べたことの無いメニューに挑戦もいいですね。高松・丸亀でスタン ・・・
昨年から高松、丸亀のうどん店で開催されてきたUCSR(うどんコレクションスタンプラリー)の第3弾が三豊市・観音寺市で本日2月15日(水)~4月30日(日)の期間で開催されます。参加店舗は「本格手打ちうどん うまじ家」観音寺店、および「うまじ家豊浜セルフ店」、「かなくま餅11号線」、「かなくま餅 福田 ・・・