|
あったかい1玉
生たまご
生たまご入り醤油うどん。麺本来の味を堪能できる一品です。
|
池上・・・ここにたどり着くのは至難の業である。目印がない・・道は細い・・看板もない(普通の民家)・・当然駐車場などない・・・ただひとつの目印は表でうどんを食ってる人がいるというだけなのだ。伝説の瑠美子おばあちゃんいわく”ここにたどりつくだけでも大変なのよ”。全くその通りである。私たどりつくまでにお店付近を3周ほどしてしまいました。なんとかお店の外観写真を憶えていたのでたどりつけましたが、外観をしらないとまず100%たどりつけないでしょう。(うどん屋ガイド本必携です!!(^^))
やっとの思いでたどりついてメニュー表をみると・・・”ねぎ値上がりにつき1玉70円”って値上げで70円かよ!(安っ!)ちなみにねぎ値上がりの前は65円でした(汗)
じゃぁそのやっすい1玉を注文しどんぶりに入ったうどんをもらう。ここは醤油うどんONLYなので醤油をかけ(醤油の入れ物がナイスです。シャンプー入れなんだもん^^;)、1個30円のたまごをいれて豪快にぐちゅぐちゅかきまぜる。うまそぉ〜〜〜( ̄0 ̄)たまらず一気にズズズゥー・・・あっという間になくなっちゃいました。この麺のコシ・・たまらんですぅ〜(^^♪
食べ終わりどんぶりをナガシに・・・っとそこに張り紙が・・・“食器を洗っていただけるとたすかります”そ・そりゃそうだ^^;どんぶりを洗いお勘定を・・・おおぉぉぉ〜〜!!あの伝説の瑠美子おばあちゃんが!前をみると皿の中に100円玉や10円玉がいっぱい入っております。なるほどお勘定も自分で計算するのね。その皿にお金を入れてお勘定終了(^^)v他のお客さんはおつりも自分でとってました。
なにからなにまでセルフです。まさに究極のセルフうどん・・・皆さん瑠美子おばあちゃんのためにぜぇ〜んぶ自分でやってねぇ〜(*^。^*) |
|
新店舗(営業時間外だったけど^^;)
|
|
定休日ができるそうですよ
|
|
なつかし〜旧店舗
|
|
あったかい(1玉)・あなご天
|
|
どれでも一つ100円
|
|